1/10

Nasngwam. ATELIER SHIRTS

¥20,900 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

QUALITY/綿100%
COLOR/BEIGE
SIZE/M,L
PRICE/税込¥20,900
MADE IN JAPAN
DESIGNERS COMMENT/
Nasngwam.のアイテムの中でも人気の高いアトリエシャツ。

今シーズンはDEADSTOCKで見つけた古い力織機で織り上げた耳付きの様々な生地をクレイジーパターンで仕上げました!!

見た目以上に軽い素材感ですが迫力あります!!
個人的には今までの素材で一番だと思います。
------------------------------------------------------
《力織機/りきしょっき》
電力により、モーターを回して運転する織物をつくる機械。

人力による手織機(手機(てばた))、
足踏織機などがあるが、
主運動といわれる経(たて)糸の開口、
緯(よこ)糸の挿入および緯打ちの機構原理には変わりないが、力織機ではクランク軸の回転により、主運動、副運動などのすべての運動が伝達作動するようになっている。

1785年イギリス人カートライトが力織機の原型を発明し、18世紀末の産業革命の誘因となった。

日本では明治以降に導入され、綿織物、毛織物、絹織物の生産に非常に活躍した。
なお緯糸がなくなったとき、
自動的に緯糸が補給できる力織機を「自動織機」といい、
1897年(明治30)ごろに豊田(とよだ)佐吉が発明した。

現在の力織機では、緯糸の挿入運動は杼(ひ)
(シャットル=シャトル)を有し、
左右から往復運動によるものが多いが、
最近では無杼(むひ)織機といわれるレピア型、
ジェット型の生産性の高い革新織機も開発されている。

一方、紋織物など、複雑化のほうでは、従来のジャカード機を力織機の上にのせる方法にかわって、コンピュータを使ってデザインを直接読み取り簡単に柄織物をつくる力織機もある。

※展示会資料より引用※
------------------------------------------------------

※さらに詳しい商品説明はInstagramにて!
アカウント:@holidaysinthesun_saga

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (56)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥20,900 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品